ヒゲ爺の独り言
エッセイ、昔の思い出話、釣り魚話、喰らい方等々
- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
歩キング日記 小さな春を探しに 4月9日
『4月9日』晴
大阪城へ花見にに行く。
近鉄新石切駅→森之宮駅へ、駅を地下道を出ると大阪城公園の入り口で天守閣が遠望できる。



お 堀 と 石 垣



天 守 閣 と 桜

雪 柳 満 開

大阪府警察音楽隊の演奏


お 堀 に 鴨 が 遊 ぶ


白い満開の桜にブルーシートは似合わない




天 守 閣 い ろ い ろ な 顔



お堀の水面に映る天守閣と櫓
今日は微風があり水面に浮かぶ写真を撮ることが出来ず去年の物を掲載した。(3枚)
各所に『バーベキュウー』禁止の看板あり、露天、物売り、大道芸等も禁止されており毎年より整然とした感があり、賛成!ブルーシートが無ければモット良い。
公園を一周し内部を彼方此方歩き日々の歩キングに匹敵するの歩数を計測した。満足の一日でした。
『4月9日 完』
大阪城へ花見にに行く。
近鉄新石切駅→森之宮駅へ、駅を地下道を出ると大阪城公園の入り口で天守閣が遠望できる。



お 堀 と 石 垣



天 守 閣 と 桜

雪 柳 満 開

大阪府警察音楽隊の演奏


お 堀 に 鴨 が 遊 ぶ


白い満開の桜にブルーシートは似合わない




天 守 閣 い ろ い ろ な 顔



お堀の水面に映る天守閣と櫓
今日は微風があり水面に浮かぶ写真を撮ることが出来ず去年の物を掲載した。(3枚)
各所に『バーベキュウー』禁止の看板あり、露天、物売り、大道芸等も禁止されており毎年より整然とした感があり、賛成!ブルーシートが無ければモット良い。
公園を一周し内部を彼方此方歩き日々の歩キングに匹敵するの歩数を計測した。満足の一日でした。
『4月9日 完』
スポンサーサイト